らくらすホーム TMCかわもと

施工事例

リフォーム

安佐北区 S様邸
セカンドライフ リノベーション
安佐北区 S様邸
セカンドライフ リノベーション
  • 玄関ホール(壁:エコカラット パールマスク柄)
  • リビング~洗面(DAIKEN:アウトセット吊戸)
  • トイレ(LIXIL:サティス、キャパシア)
  • 外観①
  • 外観②
  • RCCラジオカー取材後 記念撮影
  • 安佐北区 S様邸の家造りアプローチ
    かつて私が設計して工事管理をしたお家ということもあり、「川本さんが一番わかってくれている」というありがたいご信頼を頂き、再びお住まいのご縁をいただきました。
    定年退職をきっかけとして、これまで働きながら子育てから巣立ちを経て、これからはご夫婦で過ごす時間を豊かにしたい。また、子供たちがお孫さんを連れて帰るのを楽しみにしてくれる住まいにリニューアルしたいなど、生活の変化によるニーズを叶えるリフォームのご用命をいただきました。
    プランニングでのポイント
    長年住まわれての改善ポイントは、まずトイレを広くゆったりしたいとのご要望です。プランにあたっては、もともとの設計図をデータ化し、シミュレーションプランを色々とご提案させていただき検討しました。トイレスペース確保のため、浴室はコンパクトでも機能性がアップするシステムバスに変更、玄関ホールの一部もレイアウト変更して、トイレのスペースを広げました。洗面室のレイアウトも変更し、これからの生活スタイルに合ったプランになりました。
    こだわりポイント
    将来を考えて、玄関ドアを現在の開き戸タイプから引き戸ドアに変更し、開け閉めの負担を少なくすることにしました。それに伴い、玄関ホールをメーカーショールームで見つけた内装タイル「エコカラット」で素敵な壁にリフォームしました。凹凸のあるデザインと、調湿・脱臭効果のある機能性で、玄関ホールがお洒落でクリーンな空間になりました。

    外壁の塗り替え時期に差し掛かっていたため、合わせて全面の塗装改修も行いました。雨樋も内吊タイプの角樋に改修しシャープな外観となりました。外部足場架設時には、屋根などの日頃目の届かない部分のチェックを行い、不具合部分やこれから不具合が予測される部分の改修も行いました。
    Before
    After
    外壁塗装リフォーム前
    外壁塗装リフォーム後 水性シリコン塗装(ニッペ:オーデフレッシュSi100Ⅲ)
    玄関ドア取替え前
    玄関ドア取替え後 片引戸(LIXIL:エルムーブ)
    copyright (C) TMC KAWAMOTO All Rights Reserved.
    ページトップへ