

注文リノベ中古住宅
安佐南区 S様邸
30代子育て家族のマイホーム獲得ストーリー
安佐南区 S様邸
30代子育て家族のマイホーム獲得ストーリー
安佐南区 S様邸の家造りアプローチ
地域の方からの住み替え相談で、売却依頼を頂いた築20年余の住宅。以前から地元で住まいを探しておられたS様に早速ご紹介させて頂きました。らくらすホームならではの地域愛着のマッチングで、売主・買主様ともに喜んでいただけるご縁となりました。
既存住宅の売買に当たっては、売買対象を物件として客観的に把握することを心がけています。造ることを得意とする私たちならではの視点も含めて、既存住宅状況調査(インスペクション)をまずは行いました。これにより新たな使命を果たすための住宅の健康状態を把握したうえで、プランニングに入ることができました。
既存住宅の売買に当たっては、売買対象を物件として客観的に把握することを心がけています。造ることを得意とする私たちならではの視点も含めて、既存住宅状況調査(インスペクション)をまずは行いました。これにより新たな使命を果たすための住宅の健康状態を把握したうえで、プランニングに入ることができました。
プランニングでのポイント
LDKは、子育て世代へのご提案として、壁に囲まれた20年前の対面キッチンモデルから、トレンドの家事動線に配慮したアイランド風キッチンレイアウトへのリノベーション提案をしました。既存の構造制約の中で、逆にそれを活かした収納スペースのレイアウトなどを行い、構造補強には見せる筋交い壁を採用しデザイン性と開放感を出しました。
目玉は、キッチンに立つお母さんの顔が見える位置に作ったローカウンターです。幼稚園から小学校の間は、子供部屋というより、ここで今日のことを話しながらお勉強、というシーンをイメージしたLDK空間に仕上げました。
玄関配置は工事着工後にご相談を受けましたが、即対応でお気に入りの玄関ドアに変身させました。また、壁の厚みを利用したニッチ収納ゾーンに内装タイル「エコカラット」を貼り、きれいな空気のかわいらしい玄関ホールに仕上げました。
目玉は、キッチンに立つお母さんの顔が見える位置に作ったローカウンターです。幼稚園から小学校の間は、子供部屋というより、ここで今日のことを話しながらお勉強、というシーンをイメージしたLDK空間に仕上げました。
玄関配置は工事着工後にご相談を受けましたが、即対応でお気に入りの玄関ドアに変身させました。また、壁の厚みを利用したニッチ収納ゾーンに内装タイル「エコカラット」を貼り、きれいな空気のかわいらしい玄関ホールに仕上げました。
こだわりポイント
新築住宅も検討されていたS様には、同等の快適性能を提供できることがこだわりのテーマでした。再塗装して数年の外壁でしたが、お気に入りのカラーセレクトで、断熱材が裏貼りされた鋼板製の外壁材の重ね貼りを採用し、外断熱通気構造として目標の性能を実現しました。その外観は、まさに新築住宅を思わせる出来栄えとなっています。