

外塀撤去(一部)工事 広島市安佐南区で新築・注文住宅・リフォーム・リノベーションなら「らくらすホーム TMCかわもと」
スタッフブログ
投稿日:2023.10.31
一覧に戻る
こんにちは 篤志です。
今回は外塀を一部撤去する
工事のご紹介です。
施工前
塀の先端と建物の外壁の間の幅が狭く、
バイク、自転車が出しにくいので
塀の先端を20cm程短くします。
ディスクグラインダーで
切れ目を入れます。
残すタイルへの影響を最小限とする為に
タイルの目地(境目)を基準にします。
切れ目を入れた後は、
残す部分へキズが付かない様、
コツコツ少しずつ崩します。
崩すとブロック断面が
あらわになったので、
補強として縦鉄筋を入れておきます。
補修としてモルタルを塗って
工事完了です!
これでバイク、自転車の
出入りがだいぶ楽になると思います!
こういったお悩み
意外と多いのではないでしょうか?
毎日使ううちに慣れてしまっているけど
もしかして改善の余地あり?みたいな
住まいのお悩みなら、
小さいことでもお気軽に!
広島市安佐南区でリフォームなら、らくらすホームにお任せ下さい!