

山口県和木町・注文住宅 新築工事⑥ 土台敷 広島市安佐南区で新築・注文住宅・リフォーム・リノベーションなら「らくらすホーム TMCかわもと」
スタッフブログ
投稿日:2023.10.6
一覧に戻る
こんにちは 篤志です。
山口県和木町の
新築工事レポート6回目です。
前回に引き続いて
土台敷の様子を紹介します。
土台が組み上がった次は
断熱材を敷き込んでいきます。
断熱材は室内を快適な
温度に保つための材料で、
省エネに寄与します。
きれいにはまり込むように
加工して番号を振ってあるので、
図面で確認しながら敷き込みます。
全体に敷き込んだ様子
断熱材の後は合板を敷きます。
この上にフローリングや畳を貼ることとなります。
合板も加工され、
番号が振ってあるので図面を確認しつつ
配置して釘を打って固定します。
その後養生用のシートを敷き、
さらに雨養生のブルーシートで
全体を覆って土台敷完了です!
今日はここまで!
次は棟上げです!
広島市安佐南区で新築・注文住宅なら、らくらすホームにお任せ下さい!