らくらすホーム TMCかわもと

ブログ

安佐南区長束・注文住宅 新築工事⑯ 電気工事・透湿防水シート貼り 広島市安佐南区で新築・注文住宅・リフォームなら「らくらすホーム TMCかわもと」
スタッフブログ
投稿日:2023.04.4 一覧に戻る

こんにちは 篤志です

新築工事リポート 第16回目、

今回は電気工事、

透湿防水シート貼りをご紹介します。

電気配線工事

内部の電気配線工事を行いました。

コンセントや照明のスイッチボックスなども取り付けています。

これはキッチン換気扇のダクトです。

このダクトを取り付けるのも、電気工事の工程です。

電気配線やダクト取付は壁内部や天井裏に隠れるものなので、

間仕切り壁や天井ができる前のタイミングに行われます。

透湿防水シート貼り

防蟻処理が終わると、

外部に透湿防水シートを貼ります。

これは建物内部の湿気は外へ逃がし、

外から入る水分はシャットアウトできる優れものです。

建物の天敵である結露を防ぐ目的があります。

シートを貼った後、

窓上の庇を取り付けました。

今日はここまで!

ページ先頭へ
copyright (C) TMC KAWAMOTO All Rights Reserved.
ページトップへ