

安佐南区長束・注文住宅 新築工事⑭ ベランダ周り 広島市安佐南区で新築・注文住宅・リフォームなら「らくらすホーム TMCかわもと」
スタッフブログ
投稿日:2023.03.20
一覧に戻る
こんにちは 篤志です
新築工事リポート 第14回目、
今回はベランダ周りの大工工事、
防水工事をご紹介します。
床下地の骨組みを組みます。
この骨組みを根太(ねだ)と呼びます。
雨水が溜まらないよう、
所定の傾斜がつくようにしています。
根太の上から合板を貼ります。
壁際には立上りをつけて、
壁内部に雨水が入らないようにします。
合板の上にさらにケイカル板と呼ばれる、
腐食しない板を貼ります。
木材は濡れると腐食するので、
この材料を貼って保護するのです。
さらにその上から、
防水処理を行いました。
これはFRP防水と呼ばれ、
船舶、水槽、バスタブなどでも使われています。
水に加えて熱にも強いので、
雨水と日光の影響を受けるベランダには最適な工法です。
最後にペンキを塗って仕上げるのですが、
それは内部、外部の工事がほぼ完了してから行われます。
今日はここまで!