らくらすホーム TMCかわもと

ブログ

お手軽ワンデー キッチンリフォーム 広島市安佐南区でリフォーム・リノベーションなら「らくらすホーム TMCかわもと」
スタッフブログ
投稿日:2023.02.18 一覧に戻る

こんにちは、園尾です。

今日は、一日で出来る簡単取り替えキッチンリフォーム事例をご紹介します。

標準的なキッチンのリフォームは、

給排水配管・電気配線のやり替え、

壁の下地改修・壁仕上げ内装工事などを合わせて行いますので

1週間程度の工期が掛かります。

今回はキッチン本体の取り替えだけで工事が完了する

リフォーム専用のシステムキッチン、

LIXILの「パッとりくん」を取り付けました。

工事前

流し台、コンロ台とパーツが独立したセクショナルキッチンと言われるキッチンです。

30年ほど前までは主流のタイプでした。

キッチンを撤去後、レンジフードを取り替え、

本体を並べていきます。

天板を取付けて壁との取り合いをシーリング処理していきます。

完成♪

水栓、吊戸棚・タイル壁は従来のものをそのまま使用。

給排水配管、電気配線の変更もいらないので一日で工事が終わりました。

いざリフォームしようとなると片付けが大変・・・

1週間キッチンが使えないとなると、食事の段取りも大変ですし、

何より家の中が工事現場になると何かと落ち着かないですよね・・・。

簡単取り替えタイプのキッチンなら重たい腰も少しは軽くなるんじゃないでしょうか。

もちろんお金の負担も軽くなりますよ♪

ページ先頭へ
copyright (C) TMC KAWAMOTO All Rights Reserved.
ページトップへ