らくらすホーム TMCかわもと

ブログ

安佐南区長束・注文住宅 新築工事⑪ 棟上げ② 広島市安佐南区で新築・注文住宅なら「らくらすホーム TMCかわもと」
スタッフブログ
投稿日:2023.02.21 一覧に戻る

こんにちは 篤志です

新築工事リポート 第11回目、

棟上げ➁です!

前回の棟上げ工事①で2Fの柱、

梁桁を組み、丁度お昼になりました。

昼休憩の後、屋根の骨組みを組みます。

ここまでくると高所ですが、

大工さんたちは慣れた足取りで

危なげなく組んでいきます。

屋根の一番高い位置にある部材は

棟木(むなぎ)と呼ばれ、

この棟木を屋根の上に「上げる」

ことから「棟上げ」と呼ばれます。

(建て方、建前、上棟とも呼ばれる)

骨組みが組まれると、

断熱材を敷きます。

さらにその上から、

屋根合板を貼っていきます。

屋根板を貼り終わったら、

防水シートを貼り、

棟上げ工事完了となります。

足場を組む現場ではいつも

社名シートを貼らせてもらいます!

棟上げ工事無事終了しました。

棟上げ工事の後は屋根工事、

内部の大工工事と進んでいきます!

ページ先頭へ
copyright (C) TMC KAWAMOTO All Rights Reserved.
ページトップへ