らくらすホーム TMCかわもと

ブログ

スラブインサート金物、ボイド管取付工事 (第2回) らくらすほーむブログ
スタッフブログ
投稿日:2022.11.8 一覧に戻る

こんにちは 篤志です。

三次市でのスラブインサート、ボイド管工事の第2回です。

今回は地下室へ降りる配管用のボイド管設置です。

床上~地下室配管イメージ写真

上記のような専用金物を使って床型枠に取り付けます。

(この三次市の仕事に携わり始めて、

いくつもの見たことない道具、金物に巡り合い、

とても勉強になっております)

しかし、当然鉄筋が敷いてあり、

ある程度は避けて組んでくれていますが、

どうしても切る箇所が発生するので

鉄筋補強を施しながら設置しました。

上記の箇所は、狭いうえに、

径の大きいボイド管を設置しないといけないので、

一番大変な箇所でした!

次は生コン打設して床スラブが出来上がった後、

ボイドハズシです!

ページ先頭へ
copyright (C) TMC KAWAMOTO All Rights Reserved.
ページトップへ