らくらすホーム TMCかわもと

ブログ

マンション 浴室リフォーム③ 広島市安佐南区でリフォーム・リノベーションなら「らくらすホーム TMCかわもと」
スタッフブログ
投稿日:2022.09.6 一覧に戻る

こんにちは、園尾です。

今回で完結となります、マンションの浴室リフォームの施工事例のご紹介です。

4日目の工事、まずは設備工事から。

浴室の給水配管、電気配線の接続、仕上げを行います。

天井点検口より、浴室換気乾燥暖房機の電源工事の様子

設備工事は完了!

これで今晩からやっとお風呂に入れます 😛 

しかし、、、

工事はまだ終わりではありません・・・

浴室の外では大工さんが間仕切壁の造作工事中です。

壁の下地補修、ドア枠の取付けなどなど・・・

狭い所での作業、なかなかに手間がかかります💦

そして、5日目の工事最終日。仕上げ工事です。

今回は間仕切壁の仕上げにLIXILのエコカラットというタイルを貼りました。

エコカラットは調湿・脱臭機能を持った内装用タイルです。

洗面所やトイレのアクセント壁におすすめですよ🥰

浴室Before

浴室After

浴室はLIXILのリノビオV

カウンターなしのスッキリプランです。

組石柄のベージュのアクセント壁が素敵です♪

ちなみに・・・

今回の浴室リフォームは、『こどもみらい住宅支援事業』の対象工事でした。

¥88,000の補助金が給付されます。\(^_^)/

「こどもみらい住宅支援事業」とは・・・

ページ先頭へ
copyright (C) TMC KAWAMOTO All Rights Reserved.
ページトップへ