らくらすホーム TMCかわもと

ブログ

落ち葉対策工事 安佐南区でリフォーム・リノベーションなら 『楽暮(らくらす)ホーム®』にお任せ
スタッフブログ
投稿日:2022.07.22 一覧に戻る

こんにちは篤志です。

雨どいに落ち葉が溜まって困る・・・

という方はいらっしゃいませんか?

今回は雨どいの落ち葉対策工事の事例をご紹介します。

 

この家は公園と隣接しており、

その公園の植木からの落ち葉が

雨どいに堆積していました。

今回使ったのはコレ!

   

(メーカHPより)

枯れ葉避けエスロネット (メーカ:エスロン) 

プラスチックの網を丸めて半丸になっている材料で、

枯れ葉や雪が雨どい内に堆積することを防ぎます。

 

 

雨どいにかぶせつつ、針金で固定しています。

谷となっている部分にも落ち葉が堆積しています。

ここには透水管

(周囲に穴が無数に開いているパイプで、

通常は土の中に埋めて地下水や地面に染込む雨水を処理するのに使う)

をはめ込んで対応しました。

雨どいにゴミが溜まっていると、

鳥の巣が出来たり、雨水が溜まって外壁を腐食させたり等、

大事な住まいを痛めることになりかねません。

工期は足場工事も含めて1週間程度です。

ご心配な方はお気軽にお問い合わせください。

ページ先頭へ
copyright (C) TMC KAWAMOTO All Rights Reserved.
ページトップへ