らくらすホーム TMCかわもと

ブログ

シロアリ注意報! 広島市安佐南区でリフォーム・リノベーションなら「らくらすホーム TMCかわもと」
スタッフブログ
投稿日:2022.04.29 一覧に戻る

こんにちは篤志です。

桜も散って暖かい陽気に包まれる日も多く、

外へお出かけという方も多いと思います。

ですが、元気になるのは人間だけではありません。

住まいの天敵シロアリも活性化する季節です。

つい先日シロアリ被害の現場に入ったのでレポートしたいと思います。

まずきっかけは、

トイレの床がふわふわして沈んでいる、

とお客様から連絡がきたことです。

まずは現場調査!ということで行ってみると・・・

たしかに、壁と床の間に隙間ができている!

そして床も確かに不安定な感じがしました。

そして材料など準備を整え後日工事に取り掛かります。

便器を取り外し、床を解体してみると・・・

ヒェーーーー!!

床組みが虫食いでボロボロ・・・。

断熱材まで食われちゃってます。結構ひどい状況です。

床組をきれいに解体、掃除して作り直します。

 

床組みをするにあたって材料に防腐・防虫剤を塗っております。

断熱材、下地合板を敷き込み、

最後にトイレ用フロア(DAIKEN:トイレタフ鏡面仕上げ)

を貼りこんで完成です。

お客様から「顔が映りそうなくらいきれい、清潔感ある!」

とコメントいただいてます。

今回、トイレ床下のシロアリ被害がかなりひどかったので

後日、防蟻工事業者による、床下の点検を行うことになりました。

最初にも書きましたが、暖かく、湿度も高くなるこれからの季節、

シロアリが活性化する季節です。

床下点検は原則無料です。

うちは大丈夫かな?とご心配な方、

ぜひお気軽にお問い合わせください。

ページ先頭へ
copyright (C) TMC KAWAMOTO All Rights Reserved.
ページトップへ