

洗面台水栓水漏れ修理 広島市安佐南区でリフォーム・リノベーションなら「らくらすホーム TMCかわもと」
スタッフブログ
投稿日:2022.03.4
一覧に戻る
こんにちは篤志です。
お客様から洗面化粧台の水栓からぽたぽた流れて止まらないとのSOSが入りました。
現地に行ってお客様に詳しく話を聞くと、レバーを下げても止まらなくなってしまうとのこと。
レバーを上げ下げしてみると水は止まったり、ぽたぽた流れたり・・・。
色々と調べてみると、分解してカートリッジ(下記写真)と呼ばれる部品を交換するとで直せるようなので挑戦してみることにしました。
レバーを外します。上に引き抜くだけで簡単に取れます
カバーとカートリッジの抑え部品を取り外し、
内部のパッキンとバネを交換しました。(右側が新品、左側が取り出した旧部品)
カートリッジをはめ込み後、抑え部品とレバーを復旧して修理完了です。
レバーを上げ下げして水が正しく止まることを確認して完了です。
お客様にも確認してもらい、無事直ったことに大変喜んでいただきました。
こういった小さな修理にも対応します。住まいの困ったはなんでもお気軽にご相談ください!