

こんにちは、園尾です。
広島における新型コロナウイルスの蔓延防止等重点措置が2/20までとなっています。
感染者数も少しずつ減ってきていますので予定通り解除となるといいんですがねぇ・・・。
今回は、大手町にあるお好み焼き店「HAZEYA」さんの内装リフォーム工事です。
HAZEYAさん、ただいま蔓延防止期間中のため休業されています・・・。
が、「この期間に内装のちょいとリニューアルを!」とのお声をいただき工事となりました。
リフォームポイントは、イートスペースとトイレ。
腰壁を木目調に、トイレは便座もリニューアルしました。
イートスペース:ビフォー
イートスペース:アフター
アンティークウッド調の壁紙(サンゲツ:RE51323)で仕上げました。
パッと見、本物と見違えるほどリアルな木目柄です。
トイレ:ビフォー
トイレ:アフター
腰壁は木目柄のサニタリーパネル(アイカ:タフウォール)で仕上げました。
ふき取り掃除が出来て、汚れに強い。
トイレの腰壁はこれがおすすめですよ!
手洗は自動水栓タイプ。(TOTO:アクアオート)
これ、自己発電式で電源いらずのすぐれもの!
便座はLIXILのKシリーズエクストラ。
「最高の洗い心地を。こだわりのパワフル洗浄モデル」だそうですよ。
男好みのシンプルでアナログなデザイン、かっこいいです。
HAZEYAさんのお好み焼きは、極細生麺が特徴的なお好み焼きです。
鉄板焼きも種類が豊富で安くて美味いんですよ!
気兼ねなく、ゆっくりと、食べて、飲んで、笑って♪
ほんと、当たり前の日々が懐かしくすら感じてきました・・・。
HAZEYAさんは2/21から営業再開の予定です!
まぁ、とりあえずはお好み焼きが食いたーい!!